補水液の補足

経口補水液も種類があります。

メーカによって多少入っているものや分量が違います。

 

すべてを把握しているわけではないので、あまりきちんと書けませんが流す程度にお読みください。

熱中症予防、下痢、発熱などによる水分補給のときは自分が飲みやすいと思うもの、りんご風味など飲みやすく工夫されているものがありますのでお好きなものをお選びください。

前の投稿での東洋医学を利用した体調管理につきましてはあまり「⚪︎⚪︎風味」という味付けをしているのは味覚の感じ方が変わりますので、できれば余計な味の付いていないものを使っていただける方が「酸味、苦味、甘味、塩味」のどれが一番強いかを感じやすいのでそちらを選んでいただける方が大量管理をしやすいです。


飲みやすく工夫されたものでも前に書いた体調管理ができないことはありませんが、飲みやすくするために味や香りをつけていますのでわかりにくいこともあります。

 

あまり深く考えずに気軽に大雑把に使っていいただければと思います。

各メーカーさんのものをいろいろ試してもっと詳細な説明ができるようにしていきたいと思います。


また、調べ・体感してわかったことがありましたらご報告したいと思います。

 ↓ 以前に書いた経口補水液を利用した体調管理法のリンク

経口補水液